相談
無料

078-647-9900 相談時間:10時〜17時 定休日:水曜・日曜・祝日

文字サイズ

セミナー・イベントのご案内

開催終了

長田くる・リ

「長田くる・リ」
レトロな商店も多く残るとともに、リノベーションされた建物も増えているまち長田区。
今回、「建築家との協働による空き家活用促進事業」で再生された建物などの協力も得て、まちや建物を楽しみながら見て回れるイベント「長田くる・リ」を開催します。
建物を見るだけでなく、まちあるきツアーやマルシェなど、様々な企画も用意しています。

日程|2025年3月1日(土)・2日(日)
会場|新長田・駒ヶ林エリア(南部エリア)
   神戸電鉄長田駅・なくらエリア(北部エリア)
   ※北部メイン会場:房王寺ショッピングセンター
詳細|https://www.city.kobe.lg.jp/a01110/666844521969.html
問合|神戸市建築住宅局政策課 akiyaakichi@city.kobe.lg.jp (078-595-6736)
予約|https://nagata-kuru-re.peatix.com

すまいるネットでは主に2つのトークイベントをご紹介します。

トークイベント①
『建築士に聞く“リノベしてどうでした?”』
日時|3月1日(土)14:00-15:00(受付13:45)
場所|こまどりの家 2F(神戸市長田区駒ヶ林町1丁目3-12)
申込|不要

ゲスト:
角野史和|HOUSE NEXT DOOR、JSR
福永裕美|丸五SpiceUp
高橋利郎|こまどりの家
ファシリテーター:
松原永季|㈲スタヂオカタリスト

新長田の南部や駒ヶ林周辺は、空き家が活用され、エリアとして散策して楽しいまちになっています。
今回の「長田くる・リ」で一部見学可能な物件の改修設計に関わった建築士に、リノベの魅力をお聞きします。

*****

トークイベント②
『まちと隙間のコミュニティ』
日時|3月2日(日)16:00-17:30
場所|房王寺ショッピングセンター(神戸市長田区房王寺町4丁目5)
申込|不要

ゲスト:
大谷 悠|まちづくり活動家
森井崇弘|神戸朝日病院
小畦雅史|ものがたり工作所
上野天陽|丸山プロジェクト

坂のあるまちでユニークな活動を行っている4名のゲストを招いて、まちの隙間を活用することや、そこで起きるまちと人との交流についてお話を伺います。坂のまち、なくら地域の可能性やこれからについて、みんなで考えるトークイベントです。

*****

そのほか、イベントが盛りだくさんです。
3月1・2日は長田へお越しください!

*****

★南部(新長田・駒ヶ林駅エリア)★

3月1日(土)
■ツアー
・まちなみを満喫!レトロ建物めぐりコース(9:30-11:30)
・商店街を満喫!手しごと今昔めぐりコース(13:00-16:00)
・案内人はまちの人!下町暮らし体験コース(11:00-13:00)

■トークイベント
・建築士に聞く“リノベしてどうでした?”(14:00-15:00)@こまどりの家(長田区駒ヶ林町1-3-12)

■イベント
・ヤドカリマルシェ(10:00-16:00)@ジョブスペースラボ(長田区駒ヶ林町1-8-5)

3月2日(日)
■ツアー
・喫茶店を満喫!喫茶店めぐりモーニングコース(9:30-12:00)
・自前のカメラで風景を撮影!コース(11:00-13:00)
・アート散歩!「自分らしい動き」を発見するコース(15:00-17:00)

■イベント
・下町レトロ長屋見学(リノベ前)(10:00-16:00)@長田区久保町7-5-11
・下町ぐらし研究所ラジオ公開収録!(11:00-11:30、14:00-14:30)@したまちのえきロッケン(長田区庄田町3-5-10-101)


★北部(神戸電鉄長田駅・なくらエリア)★

3月1日(土)
■イベント
・地域の様々な団体が出店! 房王寺アーケードマルシェ(11:00-15:00)
 @房王寺ショッピングセンター(長田区房王寺町4-5)
・神戸マイスターと作る!ネクタイ・蝶ネクタイ手作りワークショップ(11:00-15:00)
 @KIBISO(房王寺ショッピングセンター内)
・長田区を愛する人たちが集まる地域コミュニティ ながたって(16:30-18:00)
 @天神町Stock & Store(長田区長田天神町5-2-8)

■ツアー
・リノベ物件周遊!まち歩きガイドツアー(①10:00-12:00、②13:00-15:00)
 ①ユニット422、大丸山公園、名倉市場、KIBISO など
 ②猫と住めるシェアハウスにゃがた天神、天神町stock&store、まちのあかり など

3月2日(日)※すべて房王寺ショッピングセンターで開催
■イベント
・まちに眠るワンダーを探せ!なくらワンダーマッピング(10:00-14:00)
・本のフリーマーケット!房王寺一箱古本市(11:00-15:00 )

■映画上映
・40㎡のフリースペース-日本の家-(14:30-16:00)

■トークイベント
・本でつながるまちと人(11:30-12:30)
・まちの隙間とコミュニティ(16:00-17:30)