ucchi
Vol.50(2019.7発行)
Contents
おもて面:すまいるネットの移転について
う ら面:すまいの相談員に聞く!「空家と税金について」
Vol.49(2019.2発行)
Contents
おもて面:すまいの相談員に聞く!「空き家の活用のしかた」
う ら面:こうべ・すまい楽校 リノベーション関連セミナー報告など
Vol.48(2018.10発行)
Contents
おもて面:すまいの相談員に聞く!「我が家のブロック塀は大丈夫?」
う ら面:高齢期の住まい方セミナー報告など
Vol.47(2018.7発行)
Contents
おもて面:すまいの相談員に聞く!「DIYのすすめ方」、空き家活用セミナー報告
うら面 :すまいるネットのご紹介
Vol.46(2018.3発行)
Contents
第1面:すまいるネットホームページリニューアル!
第2面:耐震改修オープンハウス報告
第3面:すまいの耐震セミナー、空き家の価値を考えるセミナー報告
第4面:神戸すまいのあんしん入居制度の案内
Vol.45(2018.1発行)
Contents
第1面:特集「空き家にしない・放っておかない」
第2面:セミナー報告「相続・空き家対策勉強会&相談会」
第3面:「空き家活用相談窓口 利用者の声」
第4面:「すまいのセミナー・イベントのご案内」
Vol.44(2017.10発行)
Contents
第1面:「体験者の声(第3回)耐震改修工事」
第2面:平成29年度セミナー報告「空き家活用セミナー&相談会」
第3面:「耐震化のススメ~TAIAN PROJECT~」の紹介
第4面:「セミナー・イベントのご案内」
Vol.43(2017.7発行)
Contents
第1面:「体験者の声(第2回)家具固定」
第2・3面:「すまいの補助制度のご紹介」
第4面:「すまいのセミナー・イベントのご案内」
Vol.42(2017.3発行)
Contents
第1面:「体験者の声(第1回)バリアフリー工事」
第2面:平成28年度セミナー報告「空き家活用セミナー&相談会」
第3面:「団地再生支援の取り組み」ご紹介
第4面:「すまいに関する用語集」~“登記”編~
Vol.41(2016.12発行)
Contents
第1面:「空き家活用セミナー&空き家活用相談会」のご案内
第2面:平成28年度こうべ・すまい楽校「空き家との上手なつき合い方講座」のご報告
第3面:「家庭でできる地震への備え、大丈夫ですか?」住まいに関する地震への備えのポイントご紹介
第4面:セミナー・イベントのご案内
Vol.40(2016.9発行)
Contents
第1面:こうべ・すまい楽校「空き家との上手なつき合い方講座」~DIYリノベの達人たちに学ぶ~開催のご案内
第2面:平成28年度「すまいに関する連携セミナー」の実施報告、既存住宅現況調査(インスペクション)・売買瑕疵保険の補助制度のご案内
第3面:「すまいのなんでも相談会@垂水区」開催のご案内、「兵庫・神戸 みんなの住まい展」開催のご案内
第4面:「すまいの耐震キャンペーン」開催のご案内、耐震診断・改修工事に関するお知らせ
Vol.39(2016.2発行)
Contents
第1面:空き家活用相談窓口を開設しました!
神戸市内で空き家を所有の皆さまに対して、所有者の抱える課題に応じて、活用等にむけたアドバイスを行う「空き家活用相談窓口」についてご紹介しています。
第2面:「マイホーム借上げ制度 相談会」へお越しください!
「マイホーム借上げ制度」についてご紹介。「マイホーム借上げ制度」について分かりやすく説明するセミナーと個別相談会についても記載しております。
第3面:今年度も開催しました!こうべ・すまい楽校「マンション管理基礎セミナー」
すまいるネットでは、マンション管理の基礎知識や情報などを知っていただくことを目的として「マンション管理基礎セミナー」を実施しています。今年度実施した内容をご紹介しています。
第4面:忘れていませんか?1995年1月17日阪神・淡路大震災~大切な人の命を守るため、住まいの耐震化をすすめましょう~ & ~快適と同時に安心も手に入れましょう~リフォーム&収納術で快適安心生活♪セミナー
近い将来に起こるといわれている南海トラフ地震。南海トラフ地震への備えとして、すまいの耐震化を進めましょう。また、3月6日(日)に開催するセミナーのご紹介もしています。ご興味のある方は是非お申込ください。